FROM EATS MISSION

つくる人、たべる人の距離を体験で縮めよう。 良質な関係性を築くことで「ファン」を作ろう。 「食」でまちを、笑顔にしよう。

飲食店にファンを増やしたい

  • ・商品受取り場所としての新たな店舗活用法
  • ・地域農産物を使用したイベントの開催
  • ・地域農産物を使用した限定メニュー作成
  • ・地域農産物を使用したメニュー動画撮影

etc

  • お店のメリットその①

    来店数の増加

    商品の受取りをきっかけに
    来店数の増加が見込めます。

  • お店のメリットその②

    ついで買いの訴求

    店舗に直接来店機会が増えて
    ついで買いの訴求が見込めます。

  • お店のメリットその③

    ファンの獲得

    来店回数が増えることで
    お店のファンを獲得出来る

地域の魅力を発信していきたい

  • ・自社流通網を活用した地域資源発掘
  • ・販路拡大場所の提供(飲食店・マルシェ等)
  • ・食の認証制度
  • ・6次産業化支援

etc

  • 生産者のメリットその①

    流通コスト削減

    自社流通網を活用する事で
    流通コストを削減出来ます。

  • 生産者のメリットその②

    新たな販路拡大

    約2,000件の飲食店への
    農産物訴求が可能です。

  • 生産者のメリットその③

    出荷時間の短縮

    自社作業場で梱包をする為
    生産者様の負担を軽減します。

    ※農産物により対応出来ない場合があります。

コミュニティで繋がりたい

  • ・リアルイベントやオンライン体験イベント
  • ・飲食店料理人開催の料理教室
  • ・ひみつ野菜定期購入サービス
  • ・飲食店と生産者と繋がるコミュニティ

etc

顔の見える距離以上、
つくり手の想いを共有できるエリア

備北エリア

  • フルーツファーム東舎(りんご)
  • まぶねトマトファミリー(トマト・パプリカ・茄子)
  • 大坂りんご園(りんご・ジャム)
  • たかのふれあい農場(とうもろこし)
  • ねこかわうそ(アップルサイダー)
  • 農緑たねまき(霧里しょうが)
  • 上田さん(アスパラ)
  • 西城青ネギ部会(ヒバゴンネギ)
  • 重原農園(ほうれん草・米)
  • 村岡さん(広島菜・ジャンボニンニク)

芸北エリア

  • 穴ファーム沖
    (ほうれん草・とうもろこし・白菜・祇園坊柿)

広島市・呉市エリア

  • 田邉農園(葉物野菜)
  • 砂谷コッコ村(有精卵)
  • MʼSハニー(はちみつ)
  • 前本トマト(フルーツトマト)
  • Lʼs Bakery(柑橘・パン)
  • Bioニンニク(ニンニク)
  • 郷の駅江田島(各種農産物)

福山・尾三エリア

  • はっとりほたるの里(リーフ)
  • 久和田農園(ぶどう・梨)
  • こいちゃんファーム(ハーブ・安納芋・かぶ)
  • セーフティフルーツ(ベルナレモン・ブラッドオレンジ)
  • 宝島ファーム(しまなみリーフ・空芯菜)
  • せぱたく(石地みかん・夏みかん・生ジュース)

東広島・竹原エリア

  • ふもとや(有機無農薬野菜)
  • 百や(有機無農薬野菜)
  • ふじやファーム(レモン・みかん)
  • 中市後さん(じゃがいも)

イベント開催

上野学園ホールでの定期的マルシェ開催

上野学園ホールの新たなる「にぎわい」を創出する為に、
毎回テーマを決めて、地元生産者や弊社契約飲食店に出店してもらい
消費者との交流をしていただいています。

開催回数/毎月1回開催(15日前後に開催)
平均来場者数:約80名
開催時間:10時〜14時

ファクトリーマルシェの開催

従業員の福利厚生や地域住民との交流を目的に地元生産者や弊社契約飲食店に来ていただき、
料理方法や保存方法などを消費者に伝えていただいています。
また、コロナ禍においてWEBで生産者と繋ぎ圃場見学なども実施しました。

自社工場パート従業員向けに試験的に開催
開催回数/全4回開催(11月・12月・2月・3月開催)

株式会社ポップジャパン様にて、毎月第一金曜日にマルシェ開催 開催時間:10時〜13時

トップへ