わたしたちにできること
倉橋島の土は全体的に砂質の真砂土が多く、水は肥料が持ちにくい土壌が広がっている地域です。
わたしたちのフルーツトマトは倉橋島の気候や土に合わせながら栽培をしています。水を極限まで絞り、トマトにストレスを与えることで甘いトマトに育ちます。
極限まで水を絞るので収穫量がどうしても少なくなります。しかし、品質の高いトマトを育てることが出来ます。収量を犠牲にしてでも品質の高いトマトの栽培を行っています。
この生産者の通販商品一覧を見る
この生産者に関する投稿(4件)
コメントはお気軽にどうぞ
コメントを投稿するにはログインしてください。
yusuke.ryouko さん 投稿日:2024年1月10日
いつから?
前本農園さん
きっかけは3年程前に東京営業所の前本所長さんから頂きました
フルーツトマトが美味し過ぎて前本所長さんに催促するくらいフルーツトマトが甘く美味し過ぎた事がきっかけになりました。
当初通販やネット販売はされていなかったので、ここを発見した時は嬉しく喜んでいます。
今年からはここで購入していこうと思っています。
いつ位から注文が出来る様になりますか?
fromeats さん 投稿日:2024年1月16日
コメントありがとうございます。
前本農園さんのトマトは、ふだんトマト嫌いのスタッフも美味しいと食べています笑
商品はちょうど明日入荷いたします。一度の入荷数に限りがあり、在庫が切れてしまうと再入荷まで少しお待ちいただくようになりますので、この機会にぜひご利用ください。
minto さん 投稿日:2025年1月19日
みつけたー!!
もう随分と前から前本さんのトマトファンで時期になると必ず2パックは購入し食卓に並んでいましたが、今まで買っていたスーパーさんの取り扱いが無くなり、前本さんのトマトを探して路頭に迷っていました。
ここで購入も出来るようなので、ひと安心。
ちなみに前本農園さんの農園で直売などされてますか??
fromeats さん 投稿日:2025年2月14日
コメントありがとうございます。ご返信遅くなり申し訳ございません。前本農園さんのトマトは収量が大変少なく我々も入手するのが大変困難なトマトとなっております。タイミングが合えばすぐにでも出荷は可能ですのでまたのご注文心よりお待ちしております。前本農園さんのトマトは直売などは一切されていません。かなりのレアトマトになります。